商品案内
野沢菜漬の素

商品スペック(内容量・JAN等)
内容量:120g
JAN:4971933358048
ケース入り数:80(10×8)
商品紹介
・美味しい野沢菜漬がご家庭で漬けられます。
・本品1袋で野沢菜40kgが漬けられます。
アレルギー品目
乳成分
原材料・栄養成分表示
食品添加物 漬物用複合製剤
L-グルタミン酸ナトリウム47.7%、甘草末9.3%、コハク酸二ナトリウム2.7%、クエン酸三ナトリウム1.4%、ステビア抽出物0.9%、甘草抽出物0.8%、食品素材(デキストリン、酵母エキス、唐辛子、乳糖、にんにく末) 37.2%、(一部に乳成分を含む)
栄養成分表示(小袋120g当たり)/エネルギー344kcal、たんぱく質30.2g、脂質0.2g、炭水化物55.3g、食塩相当量17.5g
【使い方】
1. 野沢菜(40kg)を半日~1日干した後、根かぶと葉先を切りおとし、水(お湯)洗い後、水切りします。
2. 野沢菜漬の素と塩1.2~1.6kgをよく混合します。
※塩の量は気温、保存期間、お好みにより加減してください。しょうゆ、味噌を入れる場合は、その分塩を少なくして塩分を調整してください。
3. 混合した素をおけの底に少量ふります。
4. 野沢菜をすき間なく並べ、一段ごとに混合した素をふります。
5. 一番上に混合した素を多めにふり、押しぶたと重石(60kg以上)をのせます。水が上がってきたら重石を40kg程にします。
※浅漬けであれば2~3日。1ヶ月以上漬け込めば、よりおいしくお召し上がりいただけます。
