漬けるドットコム

つけもの奮闘記

つけもの奮闘記
2023.02.04

たくあんの大名煮

アリエル

今回は漬物……から派生して、漬物を使った料理です。

2月初めの久々の更新で、麹漬けの写真をアップしたんですけど、あれとは別にたくあんも漬けたんですよ。

なにせ大根50本ですからね。消費しなければ。


研究室の先輩に聞いたところ、たくあんの大名煮というのがあると教えていただきました。

レシピ本まで見せてくれたので、これは作って、ついでに日記更新しちゃおうと思います。


まず一晩塩抜き。

たくあんめちゃくちゃ塩辛いので、普通に食べるときも塩抜きして食べてます。

こんな感じ。

書いている今思うのは、「水少なかったなー」です。

結構水多めにした方がいいと思います。全然塩抜けてなかった。


普段食べるときは食べる分だけ水抜きなのでこれくらいのボールでも十分だったんですけど。

今回は500gくらい一気に塩抜きしちゃったので、水の量も増やすべきでした。


塩抜きしたたくあんを200gほど中火で炒めて、そのあと輪切り唐辛子を投入。

分量は相変わらず適当なんですけど、私がみたレシピでは唐辛子1本分だったのでひとつまみくらい入れました。


色が変わってきたら醤油大さじ2、みりん小さじ1、酒小さじ1を入れて強火にして煮込んで完成です。

煮込むというよりは焼くといった感じでしたがなんとかできました。

まぁ料理の腕はあんまりなので、見た目は勘弁してください。

分量適当にーとかしちゃうから料理は上達しないんでしょうね。

あと普段は美味しく食べられるなら見た目気にしないので。

私しか見ませんし、お腹に入れば一緒理論です。


味としてはちょっと塩辛いとこもあったんですけど、これは完全に塩抜きのせいですね。

塩抜きが部分的にうまくいっているたくあんもあって、それは塩辛くなくて甘味もあって美味しかったです。

イメージとしては塩で下味がついた大根を使っている感じ……でしょうか。

大根を使うよりは塩味とたくあんの風味があって、甘すぎない煮物になってるのが良かったです。


今回たくあんを生大根で漬けたんですけど、干し大根で漬けたたくあんってパリパリした食感になるじゃないですか。

もしかしたらその方が歯ごたえ良くて美味しいかもと思いました。

いやでも塩抜きしたら水分吸っちゃうから変わらないかも。

干し大根のたくあんも今後食べる機会があると思うので、試してみたいですね。


直接漬物ではないですけど、関連してるのでこういった内容でも問題ないはず。たぶん。

たくあんまだまだあるので、また応用料理を作ることがあったら更新したいと思います。

このページのトップへ