商品紹介
ぬか漬けの素 極

- 商品スペック(内容量・JAN等)
- 内容量:800g
JAN:4954797001459
ケース入り数:10
賞味期限:製造日より12カ月(パッケージに記載)
保存方法:直射日光や高温多湿を避け、常温で保存してください。
商品紹介
・原料にこだわった、ぬか漬けの素です。
・素材の味を引き立てる「赤穂の天塩」を使用しています。
・ぬか床の発酵をサポートする「乳酸菌」、「ビール酵母」、「米麹粉末」、旨味を補強する「国産椎茸粉末」、」「北海道産昆布」、「酵母エキス」を使用しています。
アレルギー品目
なし
原材料・栄養成分表示
米ぬか(米(国産))、食塩、唐辛子、酵母エキス、昆布、椎茸粉末、米麹粉末、ビール酵母、乳酸菌
100g当たり/
エネルギー382kcal、たんぱく質12.9g、脂質17.7g、炭水化物42.8g、食塩相当量14.2g
使い方・調理方法
<ぬか床の作り方>
①清潔な容器に本品1袋(800g)を入れ、湯冷まし900mlを加え良く混ぜ合わせます。
②野菜をきれいに洗い、適当な大きさに切ります。野菜がぬか床に隠れるように漬け込みます。
※大根や人参などの根菜類は少量の塩をすり込んでから漬けます。
<野菜別漬け込み時間の目安>
きゅうり:約3本 10~15時間、なす:約2本 半割れ10~15時間 丸ごと18~24時間、大根:約1/2本 14~18時間、かぶ・人参:約2本 12~18時間
<ぬか床を上手に長持ちさせるコツ>
●ぬか床は1日1回良くかき混ぜて、夏場は涼しいところで保管してください。
●適度に塩を加え、ぬか床の塩分が下がり過ぎないようにしてください。
・酸味が強くなったときは
からし粉(大さじ1杯程)や洗った卵の殻(1~2個分)を乾燥させ、細かく砕き、ぬか床に混ぜ込みます。
・漬かりが悪くなったときは
小さじ1~3杯程の塩を足して、よく混ぜます。
・水分が多くなったときは
キッチンペーパーで水分を吸い取るか、本品を追加してお好みで塩を加えてください。
最適な食材
きゅうり なす だいこん かぶ 白菜 うり その他根菜